なな農園からのお知らせ

田んぼの現状2
2024年8月21日
田んぼの現状
2024年7月28日
除草作業
2024年7月8日

まごころこめた自然農法・有機農業

米は「自然農法」、野菜は「有機農法」 その理由は?

「有機農法」、「自然農」、「自然栽培」は、いずれも農薬は一切使用しませんが、「有機農法は」有機肥料を、「自然農」は補い的に少しの有機肥料を使用します。「自然栽培」はその圃場にある草などの有機物以外は、外部から持ち込む肥料を一切使用しません。

なな農園では、米は「自然栽培」で、野菜は「有機農法」で作っています。

「自然農」による野菜作りに魅力を感じるのですが、「自然農」は、燃料を使う道具は一切使わず、土を耕さずに作物を作る農法で、量を収穫するにはなかなか難しく、「自然農」を目標として「有機農法」にって野菜を作っています。

一般に「有機農法」は、牛糞など有機物を元肥として大量に入れるのですが、なな農園では元肥は一切入れず、追肥として米ぬかを必要な量だけ与えていますので、「えぐみ」がなく、食べられた方々から、美味しいという声をいただいております。

お気軽にお問い合わせください。090-4989-2632受付時間 9:00-18:00 [日・祝日除く]

メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください
MENU
PAGE TOP