2019年11月24日 / 最終更新日時 : 2019年12月24日 なな農園 畑日記 なな農園の玄米がキレイな理由 なな農園の玄米がキレイな理由 2019年11月24日。 酵素玄米を使った料理を提供されている「ハレノヒ食堂」さんから、なな農園の玄米はきれいなので、ひと手間省けるという声をいただきました。 酵素玄米を作る最初の過程として […]
2019年11月24日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 なな農園 畑日記 菊芋の収穫 菊芋の収穫 2019年11月24日。 標高800メートルの背振の畑で栽培している菊芋を収穫しました。 前日は、平野部の畑で栽培している菊芋を収穫してみたのですが、ビー玉程度のものが殆どでした。 それに比べて、背振の菊芋は […]
2019年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 なな農園 畑日記 ハレノヒ食堂での出店 ハレノヒ食堂での出店 2019年11月19日。 柳川市大和町中島にある「ハレノヒ食堂」で長岡式酵素玄米講習会があり、出店させていただきました。 同食堂は、酵素玄米を使った料理を提供されており、なな農園の玄米を使っていただ […]
2019年11月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 なな農園 畑日記 サツマイモの収穫終了 サツマイモの収穫終了 2019年11月10日。 サツマイモの収穫が終わりました。 ところどころ小動物に食べられた芋があります。 掘られた形跡がないので、モグラではないかと思います。 食べられた量はそれほどではないので、こ […]
2019年11月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 なな農園 畑日記 浮立 浮立 2019年11月10日。 佐賀市高木瀬にある高木八幡宮で行われた、ねじり浮立の奉納に行きました。 奉納は、豊作も含めて、いろいろなことに対する神様への感謝だと思います。 農業は自然相手ですので、自然界の神々への感謝 […]
2019年11月7日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 なな農園 畑日記 芋ほり 芋ほり 2019年11月7日。 今年も小規模保育園「ひよっこルーム」の子ども達が芋ほりを楽しんでくれました。 米や野菜を作っていて、子ども達が収穫を楽しんでくれたり、美味しく食べてもらえることが一番の喜びす。
2019年11月3日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 なな農園 畑日記 バルーンをバックに バルーンをバックに 2019年11月03日。 コンバインの掃除をしていたらバルーンが上り始めました。 明日がバルーン大会最終日ですが、今年は全日天気に恵まれて、すばらしい大会になったようで良かったです。