2024年4月27日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 的野 直喜 畑日記 種もみの脱芒 種もみの脱芒 風選脱芒機(とうみと同種の機械)を用いて種もみから枯草や藁くずを風で飛ばして綺麗な種もみにしました。
2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 的野 直喜 畑日記 レンゲソウ レンゲソウ 種を撒いたわけではないけど、自然にレンゲソウが咲いている田んぼがいくつかあります。 レンゲソウは、土壌の窒素分を増やす働きがあるそうで、美味しいレンゲ米が採れるかもしれません。
2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 的野 直喜 畑日記 育苗場所の整地 稲の育苗場所の整地 今年の最初の作業は、稲の種を撒いた育苗箱を並べる場所の整地です。 昨年から、育苗箱が常に水がかかるように育苗場所にビニールを張ってプール状にしたのですが、地面にかなり高低差があって、低いところに並べた […]