農作業が趣味のおじさんです。孫が出来、おじいちゃんにもなりました。健康で、美味しく元気になる野菜やお米を作りたいと思い、有機農業を日々勉強中です。
有機農業は、大分県玖珠郡九重町飯田高原と福岡県筑後市に圃場がある「さいたえん」で栽培技術や肥料、農薬が環境や人に及ぼす害などを学びました。
そして2011年に佐賀市有機農業研修を受講し、その研修の講師だった田中欣二先生から「自然農」を教えていただいています。
また、同研修の外部講師だった西浦孝博さんからは「自然栽培」による米作りを教わり、2016年から佐賀市大和町川上に田んぼを借りて同じ方法による米作りを始めました。
2015年3月までは会社勤めをしながら栽培の勉強をしていましたが、同年4月に佐賀市長から新規就農の認定を受けて、本格的に無農薬による農業を始めました。
2018年からは、佐賀市高木瀬町の、2019年からは佐賀市鍋島町で田んぼを借りて同様の方法で米つくりをしています。
また、2018年からは、ブルーベリー栽培も始めました。
お気軽にお問い合わせください。090-4989-2632受付時間 9:00-18:00 [日・祝日除く]
メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください