2017年7月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月8日 なな農園 畑日記 ピーマン・パプリカ ピーマン・パプリカ 2017年7月16日。 ピーマンが少しですが収穫できています。 華はたくさん咲いているのですが、まだ実がそれほどついていません。 パプリカは、イエローになったのもありますが、甘みがあるためか、ほとんど […]
2017年7月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 なな農園 畑日記 さつまいも順調に育つ さつまいも順調に育っています 2017年7月16日。 サツマイモは順調に育っています。収穫が楽しみです。
2017年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月8日 なな農園 畑日記 背振の圃場周辺 背振の圃場周辺 2017年7月10日。 背振の圃場から見える風景です。 背振町白木地区ですが、地区でアジサイを植えてあり、今が見ごろです。
2017年6月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月8日 なな農園 畑日記 作業終了 作業終了 2017年06月27日。 マルチ張りはとっくに終わって、あとは雨が降って芋づるを植え付けるだけだったサツマイモの圃場の作業がやっと終了しました。 今年は、安納、紅はるか、シルクスイートの3種類のサツマイモを栽培 […]
2017年6月26日 / 最終更新日時 : 2019年12月6日 なな農園 畑日記 動物の被害 動物の被害 2017年06月26日。 背振町の山にある圃場と同じように、佐賀平野にあるピーマンの圃場も苗の株もとを何者かに掘られて、何本かの苗が枯れてしまいました。 イタチかアナグマかアライグマが、ミミズを探して掘ってい […]
2017年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 なな農園 畑日記 サツマイモ栽培予定の畑 サツマイモ栽培予定の畑 2017年6月3日。 サツマイモを栽培する畑に畝を立てて、マルチ張りが終わりました。 あとは芋づるを植え付けるのですが、雨が降らないので、なかなか作業日程を決めることが出来ません。
2017年6月2日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 なな農園 畑日記 春ジャガイモ 春ジャガイモ 2017年6月2日。 春ジャガイモを掘ってみました。 ここ佐賀市久保泉町の畑の土はくろぼくで、どちらかと言えばやわらかい土なのですが、掘ってみたら田んぼの粘土質の土を掘っているみたいに、固い土になっていまし […]
2017年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年3月9日 なな農園 畑日記 オリーブ畑 オリーブ畑 2017年5月31日。 オリーブ畑を刈払機で草刈りしています。 あっという間にオリーブがどこにあるのかわからないくらい草が伸びています。 1日1枚ずつ作業をして、1週間くらいかかる作業です。
2017年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 なな農園 畑日記 オリーブ オリーブ 2017年5月31日。 オリーブ栽培をしている神埼市背振町の畑は標高520メートルで、やはりオリーブには厳しいようです。 昨年2年ものと3年ものの苗木を植えたのですが、2年ものの苗木は大分枯れてしまいました。 […]
2017年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 なな農園 畑日記 脊振の畑 背振の畑 2017年5月31日。 オリーブ畑と同じところにある野菜畑に植えた苗の何本かの株元を、何者かが掘って苗が枯れてしまっています。 イタチかアライグマかウサギの仕業と思います。 イノシシやカラスの害は頭にありました […]