2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月28日 なな農園 畑日記 田植え 田植え 田植を始めました。 昨年まで使っていた田植機が壊れて修理不能になったので、農機具屋さんからご厚意で貸していただいている田植機で田植えをしています。 #オーガニック #有機農業 #無農薬 #無農薬米 #自然米 #自 […]
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 なな農園 畑日記 代掻き作業 代掻き作業 田植えの準備で、田んぼに水を入れてからトラクターで起こす代掻き作業を始めました。 #オーガニック #有機農業 #無農薬 #無農薬米 #自然米 #自然農法 #自然野菜 #無農薬野菜
2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 なな農園 畑日記 菊芋栽培 菊芋栽培 この圃場での菊芋栽培は3年目になりますが、たくさん生育しています。 #オーガニック #有機農業 #無農薬 #無農薬米 #自然米 #自然農法 #自然野菜 #無農薬野菜
2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 なな農園 畑日記 サツマイモの準備 サツマイモの準備 サツマイモの苗を植え付けるための畝を作ってマルチを張りました。 #オーガニック #有機農業 #無農薬 #無農薬米 #自然米 #自然農法 #自然野菜 #無農薬野菜
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 なな農園 畑日記 稲苗の成長 稲苗の成長 稲苗が10㎝ほどに成長したので、被せていた寒冷紗を外しました。 おおむね順調に成長しています。 #オーガニック #有機農業 #無農薬 #無農薬米 #自然米 #自然農法 #自然野菜 #無農薬野菜
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月23日 なな農園 畑日記 発芽しはじめた稲たち 稲の発芽 先日種まきをした稲が発芽し始めました。 まずは一安心です。 #オーガニック #有機農業 #無農薬 #無農薬米 #自然米 #自然農法 #自然野菜 #無農薬野菜
2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 なな農園 畑日記 稲の種まき 稲の種まき 身内や西浦自然農法塾のメンバーに手伝ってもらい、稲の種まきがスムーズに終わりました。 昨年は、頂いた種まき機の操作を適当にして何とか終えたのですが、今年は農機具屋さんに来てもらって操作方法を教わっていたので立 […]
2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 なな農園 畑日記 苗箱の準備 苗箱の準備 今年の稲の種まきをした苗箱置き場は、川沿いの田んぼでプール状態にする予定でしたが、川沿いの田んぼは大雨の時川の水があふれて浸かる事があると聞いたので、去年と同じ畑に並べることにしました。 周りを少し高くしてプ […]
2020年5月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 なな農園 畑日記 稲の苗箱 稲の苗箱 稲の苗箱を並べるところです。 去年は並べた苗箱に水をかける方法で育成しましたが、今年はプール状態にして苗箱を水に浸す方法ですることにしました。 #オーガニック #有機農業 #無農薬 #無農薬米 #自然米 #自然 […]
2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 なな農園 畑日記 石抜き機 石抜き機 稲を収穫したあと乾燥させて籾摺りをする調整作業の時に、石抜きもしているのですが、昨年は稲が全部倒伏していたためか石が十分取り除かれておらず、再度石抜機にかけて精米しています。 右側が石抜機です。 未だにどうやっ […]